革製品の企画・製造・販売・OEM
LEATHACT(レザクト)では、全てイタリアンレザーを使用しております。
革の風合いを存分に楽しんでいただけるよう、シンプルなデザインを心がけております。
また、お客様お持ちのキャンプ用品に革を取り付けてほしい!などのご要望もお応えいたします。CONTACTよりお問い合わせくださいませ。
-
くるみボタンの5つ編みブレスレット
¥3,630
手首を飾る革のブレスレット くるみボタンの5つ編みデザインが新登場しました。 取り付けるボタンの部分の丁寧に革で巻きくるみボタンに仕上げてあります。 手作りの温かみが感じられるブレスレットは、おしゃれのアクセントとしてぴったりです。 色々なスタイルに合わせやすく、普段使いから特別な日まで、幅広いシーンにおすすめです。 自然な風合いとしっとりとした質感が、あなたの手元を彩ります。 手首を美しく飾り、心をほどけるような癒しを与えてくれるアイテム。 あなたの日常を特別なものに変えてくれます。 くるみボタンの魅力を是非お楽しみください。 ※天然皮革を使用しているため、製品ごとに若干の色の違いがあることがございます。 ◆ こだわりポイント ◆ 1、ボタン部分が金属だと少し冷たい印象があったので、革をぷっくり巻くことで、温かみのある印象にしてみました。 2、手首の当たるボタン金具の裏部分を薄く漉いた革を貼り、金属アレルギーの方でも使っていただけるようにしました。 3、一般的に3つ編みブレスレットが主流ですが、5つ編みにすることで、ボリューム感UP。 さらに少しゆるめに編み込むことで固くなりすぎない雰囲気を出してみました。 ◆ 使用した素材 ◆ 牛革 イタリアンレザー(植物タンニン鞣し) バネホックボタン (鉄) ◆ 選べる10色 ◆(写真2枚目参照) 本体の色・くるみボタンの色を、オプションで選んでいただけます。 10×10の組み合わせで自分だけのカラーを選んで見てください! ※当商品ページの色はイエロー×イエローのシンプルな選択をしてみました。 ◆ よくあるご質問 Q&A ◆ 【Q.1】お手入れなどの必要はありますか? 【A】この革は特にオイル入れなどのお手入れは必要有りません。 擦れたり、濡れたりすることで変化を起こします。 通常よりも変化が早く、革製品を初めて使われる方がより早く経年変化を楽しめる革となっております。 【Q.2】どんな経年変化をしますか? 【A】具体的には、 ピンク→ワインレッド系 グリーン→ダークグリーン系 イエロー→ダークブラウン系 レッド→ワインレッド系 (1-2ヶ月ほどで十分な変化をします) 擦れることでマットな風合いから色が濃く・光沢感が出るようになります。 買った時の状態から使い込むことで、自分だけのブレスレットになる過程を存分に楽しめるかと思います。 【Q.3】革が濡れてしまいました!!どうしましょう? 【A】革は水に弱いので、水仕事をする際は、ブレスレットを外すことをオススメ致します。 濡れた際は乾いたタオルで叩くように拭き取り、日陰で乾かすことをオススメ致します! ただ、染みや汚れも一つの遊びだと思いますので そこまで神経質にならなくてもガシガシ使って行くのが 楽しいと思いますよ! ◆ 革について ◆ イタリア産の牛革・タンニンなめし革を贅沢に使用。(フルベジタブルタンニンレザー) 繊維が詰まっていてハリとコシがあり当初は硬さがありますが、次第に馴染んでいく素材です。 また、吟ズリ(表面をヤスリがけする加工)を施した、ヴィンテージ感のある独特な革です。 とても変化が早い革で革初心者の方が変化を楽しむのにオススメの素材です。 ◆ 商品の発送 ◆ 商品は購入後3~5営業日以内に発送いたします。 発送方法は日本郵政の「クリックポスト」を使用します。 ポストへ直接投函するタイプの配送方法です。 ◆ 注意事項 ◆ 当店は革本来の持ち味を追求するために、染料仕上げの革を使います。 天然革特有の色ムラ・キズ・血筋・シワなどが見られる場合がございます。 これは不良品ではなく動物の生きた証ですので、お買い上げの際には、ご了承をお願いいたします。 ◆ 取り扱い ◆ 革は水に弱いです。 濡れた場合乾いた布・タオル・ティッシュなどで、上からポンポンと叩く様に拭き取りを行ってください。 使い込むことで色が濃くなり、光沢ができ革に味わいが生まれます。 かわいがってあげてください。
-
くるみボタンの2重3つ編みブレスレット
¥4,400
手首を飾る革のブレスレット くるみボタンの2重3つ編みデザインが新登場しました。 取り付けるボタンの部分の丁寧に革で巻きくるみボタンに仕上げてあります。 手作りの温かみが感じられるブレスレットは、おしゃれのアクセントとしてぴったりです。 色々なスタイルに合わせやすく、普段使いから特別な日まで、幅広いシーンにおすすめです。 自然な風合いとしっとりとした質感が、あなたの手元を彩ります。 手首を美しく飾り、心をほどけるような癒しを与えてくれるアイテム。 あなたの日常を特別なものに変えてくれます。 くるみボタンの魅力を是非お楽しみください。 ※天然皮革を使用しているため、製品ごとに若干の色の違いがあることがございます。 ◆ こだわりポイント ◆ 1、ボタン部分が金属だと少し冷たい印象があったので、革をぷっくり巻くことで、温かみのある印象にしてみました。 2、手首の当たるボタン金具の裏部分を薄く漉いた革を貼り、金属アレルギーの方でも使っていただけるようにしました。 3、一般的に腕を1周するのが主流ですが、2周することで、ボリューム感UP。 さらに少しゆるめに編み込むことで固くなりすぎない雰囲気を出してみました。 ◆ 使用した素材 ◆ 牛革 イタリアンレザー(植物タンニン鞣し) バネホックボタン (鉄) ◆ 選べる10色 ◆(写真2枚目参照) 本体の色・くるみボタンの色を、オプションで選んでいただけます。 10×10の組み合わせで自分だけのカラーを選んで見てください! ※当商品ページの色はイエロー×イエローのシンプルな選択をしてみました。 ◆ よくあるご質問 Q&A ◆ 【Q.1】お手入れなどの必要はありますか? 【A】この革は特にオイル入れなどのお手入れは必要有りません。 擦れたり、濡れたりすることで変化を起こします。 通常よりも変化が早く、革製品を初めて使われる方がより早く経年変化を楽しめる革となっております。 【Q.2】どんな経年変化をしますか? 【A】具体的には、 ピンク→ワインレッド系 グリーン→ダークグリーン系 イエロー→ダークブラウン系 レッド→ワインレッド系 (1-2ヶ月ほどで十分な変化をします) 擦れることでマットな風合いから色が濃く・光沢感が出るようになります。 買った時の状態から使い込むことで、自分だけのブレスレットになる過程を存分に楽しめるかと思います。 【Q.3】革が濡れてしまいました!!どうしましょう? 【A】革は水に弱いので、水仕事をする際は、ブレスレットを外すことをオススメ致します。 濡れた際は乾いたタオルで叩くように拭き取り、日陰で乾かすことをオススメ致します! ただ、染みや汚れも一つの遊びだと思いますので そこまで神経質にならなくてもガシガシ使って行くのが 楽しいと思いますよ! ◆ 革について ◆ イタリア産の牛革・タンニンなめし革を贅沢に使用。(フルベジタブルタンニンレザー) 繊維が詰まっていてハリとコシがあり当初は硬さがありますが、次第に馴染んでいく素材です。 また、吟ズリ(表面をヤスリがけする加工)を施した、ヴィンテージ感のある独特な革です。 とても変化が早い革で革初心者の方が変化を楽しむのにオススメの素材です。 ◆ 商品の発送 ◆ 商品は購入後3~5営業日以内に発送いたします。 発送方法は日本郵政の「クリックポスト」を使用します。 ポストへ直接投函するタイプの配送方法です。 ◆ 注意事項 ◆ 当店は革本来の持ち味を追求するために、染料仕上げの革を使います。 天然革特有の色ムラ・キズ・血筋・シワなどが見られる場合がございます。 これは不良品ではなく動物の生きた証ですので、お買い上げの際には、ご了承をお願いいたします。 ◆ 取り扱い ◆ 革は水に弱いです。 濡れた場合乾いた布・タオル・ティッシュなどで、上からポンポンと叩く様に拭き取りを行ってください。 使い込むことで色が濃くなり、光沢ができ革に味わいが生まれます。 かわいがってあげてください。